English

クリニック・イン・ザ・モーニング® 2005-2025

<新型コロナワクチン出張接種サービスについて>


 当院は、例年実施しているインフルエンザワクチン出張接種と同じ要領で、ご希望の施設・機関・企業様へ事前調整のもと、新型コロナワクチン出張接種に対応しております。

 2024年10月1日以降、有料の接種(対象者により公費負担あり)として出張対応致します。インフルエンザワクチンとの同時接種も可能です。

・新型コロナワクチン出張接種は、下記よりお問い合わせください。

・高校生以上のバイト職員で未成年(18歳未満)の場合、問診票には「保護者の署名」をお願い致します。

→ 基本的に 札幌市内の企業様 が対象です(近郊の方はお問い合わせください)。

→ 本年度は一回のみの接種となります


   基本料金は 税込16,500円/出張接種お一人分 です


              公費負担対象の60~64歳の札幌市民は 自己負担3,200円 です。

→ 基本的に成人社員様が対象です(社員である保護者同伴で高校生以上ご家族については要相談)。

・65歳以上の方は法定接種に相当するため、札幌市民のみが対象です。

・出張希望の時期、曜日時間帯のご希望

・ご担当者様のご氏名、メール以外のご連絡先

・想定人数(見込み概数で結構です)

・その他のご質問、ご要望など

「お問い合わせ内容」の欄には、下記について貴社ご要望をお含めしていただけますと幸いです。

・ご希望の接種方法(貴社へ出張接種/事前契約で院内接種)

・ご希望の決済方法(当日一括現金支払/後日請求書発行・口座振込/その他)

→ インフルエンザワクチンとの同時接種が可能です。その他のワクチンはコロナワクチン接種の前後2週間はお控えください。

出張接種専用コロナ予診票ダウンロード

16,500 円(消費税込)/ 一般の方

<接種料金> 2024年度

  3,200 円(自己負担金)/ 下記公費負担対象の方

「札幌市民」又は「東日本大震災による被災者で、避難のため札幌市内に居留している方」で、以下の1又は2に該当する方

1.接種日現在で満65歳以上の方

2.接種日現在で満60歳以上65歳未満の方であって、心臓、じん臓、呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいのある方(身体障害者手帳1級相当)     

公費負担(令和6年10月1日から令和7年1す3月31日まで)の対象者

<注 意> 公費負担対象者は専用予診票の原本に記入が必要です。本年度よりダウンロード印刷は出来ません。予め郵送する原本へご記入をお願いします。


2025年度の接種については、国からの接種要領が判明次第、ご案内させていただく予定です。

以下はご参考まで、2024年度の出張接種要領です。